MISSION
企業理念
Technology
業界トップレベルの技術者が
多数在籍する企業として
認知され、あらゆるニーズに
応えられる企業へ
Human
人が人を育てる文化を大切にし、
そうした人財を多数保有する企業として、
市場ニーズに、いつでも・どんな時でも
必ず応えられる状態を実現
Future Creation
技術力・人財育成力・規模共に
IT業界の首位グループに位置し、
未来を創造している状態を
目指します。

『ITと人財で未来を創造する』
当社アセットコンサルティングフォース(=ACF)は、HCグループが掲げる企業理念を追求するため、2019年7月に新たに設立致しました。大手SIer様とのパートナーシップを築いて45年、グループに所属する正社員エンジニア・我々のサービスに価値を見出していただいているお客様に、より高度な付加価値を提供し、お客様のアセットをより高度化・高質化させていだくため設立したのがACFです。
私たちACFの提供価値・事業領域は以下の3つを主体としています。
『業務改革を目的としたソリューション、サービス計画の策定におけるコンサルティング領域』
IT戦略の見直しや最適なソリューション、クラウドサービス含めたサービスの検討段階からの支援、最先端IT技術(AI、OCR、RPA、BPM等)の評価・検討支援、DX基盤構築に向けたグランドデザイン・ロードマップ策定、業務システム開発における技術課題解決等、時代に即応する「イノベーションコンサルティング」を提供致します。
『システム開発プロジェクトへPMOとして参画し、形にする開発領域』
クライアントにおけるプロジェクトマネジメント(ガバナンス構築・プロジェクト管理・システム開発プロジェクト管理等)を、高度な知識と経験に裏打ちされたACFテクニカルコンサルタントが、確実な開発プロジェクト推進・実装を実現、「テクノロジーコンサルティング」を提供致します。
『上流から下流工程まで、トータル・ワンストップで受託するシステム開発受託領域』
ACFコンサルタントが主導し、全国6拠点・HCグループ会社に在籍する700名超の幅広い経験とノウハウを有したグループ正社員エンジニアだからこそ、マルチベンダー化することなく「意思疎通の取れた開発部隊」の提供が可能です。
当社ACFは、特定のサービスやパッケージに固執せず、お客様が真に必要としている業務システムのご提案・具現化を可能にする、いわば「頭脳と手足」を兼ね備えた『人財』企業です。当社人財による未来創造に、ぜひご注目いただけましたら幸甚でございます。
株式会社アセットコンサルティングフォース
代表取締役社長
猪俣 俊平
COMPANY PROFILE
会社概要
会社名 | 株式会社アセットコンサルティングフォース |
---|---|
代表取締役社長 | 猪俣 俊平(イノマタ シュンペイ) |
取締役 | 大木 将利(オオキ マサトシ) |
取締役 | 野田 恭央(ノダ ユキヒサ) |
監査役 | 河邉 貴善(コウベ タカヨシ) |
執行役員 | 下元 章(シモモト アキラ) |
本社所在地 | 〒100-0013 東京都千代田区霞が関3丁目2番1号 霞が関コモンゲート西館24階 |
連絡先 | TEL 03-5157-4107 / FAX 03-5157-4108 |
設立年月日 | 2019年7月1日 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | イノベーションコンサルティング(業務改革・組織改革・IT戦略・ソリューション選定) テクノロジーコンサルティング(要件分析・プロジェクトマネジメント・ソリューション導入支援) |
従業員数 | 連結792名(2019年12月末時点) |
HCグループ会社 |
株式会社ヒューマンクリエイションホールディングス 住所:〒100-0013 東京都千代田区霞が関3丁目2番1号 霞が関コモンゲート西館24階 MAP TEL:03-5157-4100(代) FAX:03-5157-4101 URL:https://hch-ja.co.jp/ |
株式会社ブレーンナレッジシステムズ 住所:〒100-0013 東京都千代田区霞が関3丁目2番1号 霞が関コモンゲート西館24階 MAP TEL:03-5157-4110(代) FAX:03-5157-4111 URL:https://bs-ja.co.jp/ |
|
株式会社シー・エル・エス 住所:〒100-0013 東京都千代田区霞が関3丁目2番1号 霞が関コモンゲート西館24階 MAP TEL:03-5157-4105(代) FAX:03-5157-4106 URL:https://clsinc.co.jp/ |
|
株式会社セイリング 住所:〒101-0031 東京都千代田区東神田2-6-5 東神田ビル7階 TEL:03-5833-2733(代) URL:https://www.sailing.ne.jp/ |
|
許可番号 | 一般労働者派遣事業(派13-314334) |
労働派遣について | こちらをご覧下さい。(PDF形式) |
ACCESS
アクセス
〒100-0013
東京都千代田区霞が関3丁目2番1号 霞が関コモンゲート西館24階 MAP
TEL:03-5157-4107 / FAX:03-5157-4108
最寄り駅
・東京メトロ銀座線 虎ノ門駅 11番出口 徒歩1分
・東京メトロ丸ノ内線 霞ケ関駅 A13番出口 徒歩2分
・東京メトロ日比谷線 霞ケ関駅 A13番出口 徒歩2分
・東京メトロ千代田線 霞ケ関駅 A13番出口 徒歩2分
・東京メトロ銀座線 溜池山王駅 9番出口 徒歩8分
・東京メトロ南北線 溜池山王駅 9番出口 徒歩8分
HISTORY
沿革
2019年 | 株式会社アセットコンサルティングフォースを設立 |
---|
GROUP COMPANY
グループ会社
NEWS
お知らせ
当社ならびに当社グループ会社パソコンのウイルス感染事象の発生について
この度、当社の社員のパソコンが「Emotet(エモテット)」と呼ばれるマルウェアに感染し、当社のメールアカウントが攻撃者に悪用され(乗っ取られ)、当社メールサーバーから当社社員を装った不審メールを送信している事実およびメ […]
CONTACT
お問い合わせ
SITE POLICY
サイトポリシー
サイトポリシー
このサイト https://acfinc.co.jp/ は株式会社アセットコンサルティングフォース、及びその関連会社が管理しています。
ここではお客様が当サイトをご利用になる際、ご了解いただきたいことを説明します。
免責事項
当社は、当サイト上のコンテンツの内容について、正確性、有用性、確実性、安全性その他いかなる保証もいたしません。
万一、当サイト上のコンテンツのご利用、もしくはご利用になれないことにより何らかの損害が発生した場合も、当社は、何ら責任を負うものではありません。
当社は、当サイト上のコンテンツやURLを予告なく変更もしくは削除することがあります。
当サイトのいかなる情報についても、必ずしも常に最新情報に反映されるものではありません。
また、当サイト上のコンテンツの運営を予告なしに中断または中止することがあります。
これらによって生じるいかなる損害についても、当社は、何ら責任を負うものではありません。
当社は、予告なくサイトポリシーを変更することがあります。その場合は変更後のサイトポリシーが適用されますので、あらかじめご了承ください。
お問い合せ
サイト全般に関するお問い合わせ、御意見、御要望は、お問い合せフォームからお願いいたします。
著作権
このサイトの著作権は当社にあります。サイトの内容を無断で複写・複製することはできません。
ただし、個人的にまたは家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用することを目的とする場合にのみ複写・複製することは差支えありません。
サイトへのリンク
このサイトの各ページへのリンクを張ること、雑誌・CD-ROMなどに各ページのURLを掲載することは自由です。
リンクを張られた場合や雑誌等に掲載された場合は弊社までお知らせください。
外部へのリンク
このサイトに掲載している外部へのリンクに関しては、リンク先の内容について当社は責任を負いません。
PRIVACY POLICY
プライバシーポリシー
開示対象個人情報の取り扱いについて
株式会社アセットコンサルティングフォース
代表取締役 猪俣 俊平
個人情報保護管理者 坂元 克浩
1.すべての開示対象個人情報の利用目的
1.従業者情報
入社希望者及び従業者から収集した情報は、以下の目的のため利用します。
①採用可否の判断に利用するため(採用情報)
②従業管理(人事、勤怠、給与、労務管理など)に利用するため
③業務遂行能力判断のため
2.顧客情報
お客様から取得した名刺等の情報は、お客様との連絡のために利用します。
2.開示等の手続き方法
下記7までご連絡ください。
以下の方法で貴殿の個人情報につき、開示等の手続きを行います。
■開示等の要求があった場合は、「開示等手続きのご案内」及び「個人情報開示等請求依頼書」を郵送いたします。
■代理人の場合には、委任状及び代理人様の免許証等ご本人であることを確認できる書類のコピーを添付してください。
3.本人確認
開示等の求めをする者が、本人または代理人であることの確認の方法は、以下のとおりとします。
■開示等の要求は必ず上記「個人情報開示等請求依頼書」による手続きを踏まえてから対応することとし電話、メール等では手続きの案内のみとします。
■郵送する「開示等手続きのご案内」には、本人確認書類の提出及び代理人への委任状に関する件を含みます。
■本人確認は、住民票、運転免許証等で行います。
4.追加、訂正、削除の結果通知
開示等による追加、訂正、削除の結果については当社で修正された内容を書面で通知いたします。
5.非開示事由
以下の①~⑦に該当する場合は、開示等の求めに応じられません。応じない場合には、その旨及び理由を書面にて通知いたします。
①「個人情報開示等請求依頼書」に記載されている氏名、住所が、本人確認のための書類に記載されている氏名、住所と一致しない場合
②「個人情報開示等請求依頼書」に記載されている代理人の氏名、住所が、本人確認のための書類に記載されている氏名、住所と一致しない場合
③ 開示等の要求の情報が開示対象個人情報に該当しない場合
④ 開示等の要求のあった個人情報の存否が明らかになることによって、本人または第三者の生命、身体又は財産に危害が及ぶおそれがある場合
⑤ 開示等の要求のあった個人情報の存否が明らかになることによって、違法又は不当な行為を助長し、又は誘発するおそれがある場合
⑥ 開示等の要求のあった個人情報の存否が明らかになることによって、国の安全が害されるおそれ又は、他国若しくは国際機関との信頼関係が損なわれ、交渉上不利益を被るおそれがある場合
⑦ 開示等の要求のあった個人情報の存否が明らかになることによって、犯罪の予防、鎮圧又は捜査その他の公共の安全と秩序維持に支障が及ぶおそれがある場合
6.手数料等
開示等手続きに関しては、情報主体に対して負担をかけないよう配慮します。
開示対象個人情報の利用目的の通知及び開示に応じる場合に手数料は徴収いたしません。
7.個人情報保護に関するお問い合わせ先
弊社は、個人情報に関する苦情及び相談には適切な体制を整備し、対応します。
お客様ご自身の個人情報及び弊社の個人情報保護の取り扱いに関する苦情、相談等のお問い合わせは、
下記弊社個人情報保護管理者宛または認定個人情報保護団体までお願い致します。
(弊社休日を除く)
■株式会社アセットコンサルティングフォース 個人情報保護管理者 坂元 克浩
電話:03-5157-4107
FAX:03-5157-4108
Eメール:acf_info@acfinc.co.jp
PRIVACY POLICY
プライバシーポリシー
個人情報のお取扱いについて
1.事業者の名称
株式会社アセットコンサルティングフォース
2.当社の個人情報管理者
個人情報保護管理者:坂元 克浩
3.連絡先
Tel:03-5157-4107
Fax:03-5157-4108
e-mail:acf_info@acfinc.co.jp
4.利用目的
お問い合わせ及び各種ご相談の回答に利用するため。
5.第三者提供
法令等の定めに基づく場合を除き、当社で上記目的に使用するだけで、第三者に提供いたしません。
6.委託
利用目的達成の為、委託する場合があります。
7.提供の任意性とその結果
個人情報を提供するか否かは任意ですが必須項目に入力がない場合には回答をお送りすることができない場合があります。
8.個人情報の開示等の要求
貴殿から以下の求めがあった場合には以下の通り応じます。個人情報保護管理者へ連絡してください。
①利用目的の通知を求められた場合には遅滞なく応じます。
②本人が識別される個人情報の開示を求められた場合には遅滞なく書面により開示いたします。
③本人が識別される個人情報の訂正、追加または削除(以下、訂正等という)を求められた場合には遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づいて訂正等を行い、その旨および内容(訂正等に応じなかった場合を含む)を遅滞なく通知いたします。
④本人が識別される個人情報の利用の停止、消去または第三者への提供の停止(以下、利用停止等という)を求められた場合にはこれに応じ、その旨(利用停止等に応じなかった場合を含む)を遅滞なく通知いたします。
PRIVACY POLICY
プライバシーポリシー
個人情報保護方針
当社は、当社が取り扱う全ての個人情報の保護について、社会的使命を十分に認識し、本人の権利の保護、個人情報に関する法規制等を遵守します。また、以下に示す方針を具現化するための個人情報保護マネジメントシステムを構築し、最新のIT技術の動向、社会的要請の変化、経営環境の変動等を常に認識しながら、その継続的改善に、全社を挙げて取り組むことをここに宣言します。
a)個人情報は、システムの設計/開発、IT技術のコンサルタント業務における当社の正当な事業遂行上並びに従業員の雇用、人事管理上必要な範囲に限定して、取得・利用及び提供をし、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)を行いません。また、目的外利用を行わないための措置を講じます。
b)個人情報保護に関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守致します。
c)個人情報の漏えい、滅失、き損などのリスクに対しては、合理的な安全対策を講じて防止すべく事業の実情に合致した経営資源を注入し個人情報セキュリティ体制を継続的に向上させます。また、個人情報保護上、問題があると判断された場合には速やかに是正措置を講じます。
d)個人情報取扱いに関する苦情及び相談に対しては、迅速かつ誠実に、適切な対応をさせていただきます。
e)個人情報保護マネジメントシステムは、当社を取り巻く環境の変化を踏まえ、適時・適切に見直してその改善を継続的に推進します。
【お問合せ窓口】
個人情報保護方針に関するお問合せにつきましては、
下記窓口で受付けております。
株式会社アセットコンサルティングフォース 個人情報問合せ窓口
東京都千代田区霞が関3丁目2番1号 霞が関コモンゲート西館24階
電話:03-5157-4107
FAX :03-5157-4108
Eメール:acf_info@acfinc.co.jp
株式会社アセットコンサルティングフォース
代表取締役社長 猪俣 俊平
制定日:2019年8月1日
改定日:2020年7月29日
PRIVACY POLICY
プライバシーポリシー
個人情報の利用目的
株式会社アセットコンサルティングフォース(以下、「当社」という)は、お預かりした履歴書・職務経歴書等の個人情報は、
下記の目的で利用し、これら以外の目的では利用いたしません。
(1)採用選考申し込みの受付のため
(2)採用応募者への連絡のため(選考結果の通知、採用関係書類の送付等)
(3)採用選考を実施するため
1.提供について
貴殿からお預かりした履歴書、職務経歴書等は当社グループ会社へ提供いたします。
・利用目的:貴殿の履歴、経歴を確認し、選考判断のために利用します
・個人情報の項目:氏名(イニシャル)、住所、経歴、電話番号、メールアドレス等。
・提供の手段:手渡しもしくは、ファイルにパスワードを付けメールにて送付。
・提供先の組織種類:当社グループ会社(株式会社シー・エル・エス、株式会社ブレーンナレッジシステムズ、
株式会社セイリング)及び、当社顧客企業。
2.第三者提供について
お預かりした個人情報は、本人の同意がない限り第三者に提供することはありません。
採用が決定された方の個人情報は、雇用管理上の基礎資料として使用させていただきます。
不採用が決定された方の個人情報は、採用判定後、当社で責任を持って廃棄いたします。
3.委託について
上記の利用目的の範囲内で個人情報の取扱いの一部又は全部を委託することがあります。
委託する際には、十分な個人情報の保護水準を満たしている者を選定し、契約書を締結し、委託する個人情報の安全管理が図られるよう、
必要且つ適切な監督を行います。
4.個人情報の提供の任意性について
当社が提出を求める個人情報につき、提供に応じるか否か任意ですが、提供頂けない個人情報がある場合、
利用目的に掲げてある業務に支障が生じる恐れがあります。
5.個人情報の開示等及び相談について
当社は、提供頂いた個人情報(開示対象個人情報)に関する利用目的の通知、開示、訂正、追加、削除、利用の停止、
消去又は第三者提供の停止(以下「開示等」という)に関わる請求及び相談(開示等に関わる請求についての相談も含む)
につき迅速に対応します。下記の窓口までお申し出ください。
個人情報相談窓口責任者 坂元 克浩
電話番号: 03-5157-4107 FAX :03-5157-4108
Eメール:acf_info@acfinc.co.jp